|
![]() |
![]() |
予防歯科 | 審美デンタル(ホワイトニング) |
インビザライン矯正 | ブラケットによる矯正治療 |
顎関節治療 | ノーベルガイドインプラント |
歯科ドック・アンチエイジング | 訪問歯科診療 |
スポーツマウスピース | 睡眠時無呼吸治療(いびき) |
レーザー治療 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
09:00-13:00 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
× |
× |
14:00-20:00 |
● |
● |
● |
● |
● |
▲ |
× |
× |
|
||||||||||||||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
お口の健康を守るために…🦷✨ |
投稿: |
新型コロナウイルスの 感染拡大で歯科受診を 控えていませんか?? 歯科は感染予防の 最前線です❕❕ お口は細菌やウイルスの 一番大きな出入口です。 お口の健康は感染予防の ためにも大切です。 当院は安心して受診して いただけるように、様々な 対策を行っています! ・待合室の三密防止 ・器具の滅菌、消毒 ・感染防護具の使用 ・換気 etc... 歯周病治療で様々な 病気を予防できます! 歯周病の悪化は様々な病気の リスクを高めます。 重症化を防ぐ定期検診が 何より大切です🌠 全身の衰えはお口の衰えから 始まると言われています! しっかり噛めることが 全身の衰えを防ぎます😃 人生100年時代を超える今、 これから必要となってくる医療は 「予防」です✨✨ |
2021年4月19日(月) |
🌸新生活応援キャンペーン🌸 |
投稿: |
ただいま当院ではお得な キャンペーンを実地して おります😃✨ 新学期・新生活に向けて お口の中をキレイにしませんか?🙋 『ピセラ』『ルシェロ』『システマ44M』の いずれかの歯ブラシを購入 していただいた患者様に サンプルの『コンクールF』と 『チェックアップ』をプレゼント させていただきます🎵🎵 このキャンペーンは4月いっぱい までです!! ぜひこの機会をご利用下さい🌠 |
2021年4月16日(金) |
大阪糖尿病療養指導医とは…❔ |
投稿: |
4月に新たに2名の衛生士が 大阪糖尿病療法指導士(CDE大阪)の 資格を取得しました😃 ![]() 糖尿病療養指導士とは❔ 糖尿病療養指導士は糖尿病患者様に 対して最適な療養指導を 行うことができる 生活指導のエキスパートです✨✨ 糖尿病の患者様が増えつつある 日本では歯科医院においても 糖尿病を患う方が来院される 機会が増えています! 糖尿病療養指導士は糖尿病治療に もっとも大切な自己管理について 正しい情報を患者様に提供 することができます☆ 資格を取得した衛生士に 聞きました🎤(*^▽^*) ○資格取得のきっかけは? 担当している患者様に糖尿病を 患つ方が多く、糖尿病を 正しく理解した上でサポート したいと思い勉強を始めました😊 ○取得する時に大変だったことは? 知識がほとんどなく、一からの 勉強だったので大変でしたが、 着実に糖尿病について理解していく 達成感がありました(^^♪ ○資格を活かせてると思うことは? 以前は糖尿病についての 知識が浅く、必要な処置について わかりやすく説明することが 出来ませんでしたが、今では 歯周病と糖尿病は深く関係 すること・口腔ケアをする ことで血糖値を下げることが 出来ることなど学んだ事を 活かして自信を持って説明 出来るようになりました!(^^)! 歯科を通じて、全身の 健康サポートをしていきたいと 思っています! ![]() 今後もさまざまな研修に参加し、 糖尿病治療に関する情報を アップデートしていきたいと 思います🌼 お悩みやお困りの方は 糖尿病の知識を持った 生活指導のエキスパートに おまかせ下さい😉✌ |
2021年4月13日(火) |
マニュアル作り🖊 |
投稿: |
当院は4月から 歯科医師1名・歯科衛生士2名 歯科助手・受付3名の 新しい仲間が増えます✨✨ ドクターやスタッフで 力を合わせて新人の方を 教育する中で、とても 勉強になることが多く、 教えられる側以上に 教える側も成長する ことを実感しております🤩 その経験を生かして さらに教えられる側に 寄り添った新人教育の 考え方や、目で見てわかりやすい マニュアルを作ることに 取り組んでいます🙋 ドクターとスタッフで新人教育の マニュアル作成を話し合って いるとお手本・基準となるように 改めて自分たちを見つめ直す 機会になりました🌠 新しい仲間が加わり、 さらなる成長を遂げ、 患者様に貢献できるよう スタッフ一同頑張って まいります!! |
2021年3月30日(火) |
ご意見をお聞かせ下さい🌼 |
投稿: |
当院は受付の横に ご意見箱と用紙を 設置しております😊✨ 皆様のご意見を頂戴し、 より安心して通いやすい 歯科医院にしていきたいと 思っております!! 当院にて治療を受けられた方は ぜひご意見をご記入下さい! 皆様からの厳しいご指摘、 励ましのお言葉待っております。 ご意見を真摯に受け止めて いきたいと思っております。 よろしくお願い致します🌼 |
2021年3月25日(木) |
ルーペ(拡大鏡)を使用しています👓 |
投稿: |
当院はルーペを使用し、 より精密な診療・クリーニングを 行っております!(^^)! 術野が大きくなり治療制度が 向上します!! ドクターがルーペを 使用するメリット👓 ♦虫歯が進行した箇所を 精密に取り除ける ♦肉眼では見落としがちな、 小さな初期虫歯も発見できる ♦肉眼では見落としがちな歯の 細かいヒビ割れもはっきり確認できる ♦被せ物の処置前の歯の 形成を精密に行える ♦精密な形成を行えるため、 虫歯治療後の被せ物を きっちりとセットできる ♦きっちりとした被せ物の治療を 行えるため虫歯の再発リスクも 抑えられる ♦エナメル質、象牙質、歯の神経など、 歯の層の境界線がはっきり見える 衛生士がルーペを 使用するメリット👓 ♦歯石や歯ぐきの炎症、プラーク などが肉眼よりも確実に見える ♦クリーニング時の歯石・歯垢の 取り残しが少なくなる ♦正確に歯石の部分だけを除去し 歯の表面を傷つけにくくなる ♦歯周ポケットの中の歯石まで しっかりと確認できる ♦着色汚れ(ヤニや茶渋のステイン)と 虫歯を見分けて細かく除去できる ♦被せ物セット後の接着剤の 取り残しを防ぎ、虫歯の再発を防げる ♦検診時に詰め物・被せ物の欠けや ヒビも発見しやすい ♦細かく作業できるので、患者さんへの 負担・痛みを極力軽減できる 当院は2.5倍・3.5倍・ 4.5倍.8倍のルーペを 必要に応じて使用しています! |
2021年3月18日(木) |
春バージョン〜🌼 |
投稿: |
待合室のサイネージが 春バージョンになりました〜🌼 内容も更新していますので 待合でお待ちになる際に 是非ご覧ください😃✌ また、詳しく知りたい内容などが ございましたらドクターやスタッフに 気軽にお声掛けください🌼 インスタグラムも更新 しております😊✨ チェックしてみて下さい☘ |
2021年3月15日(月) |
かかりつけ歯科医機能強化型診療所 |
投稿: |
当院は かかりつけ歯科医機能強化型診療所 (か強診)に認定されています✨✨ このかかりつけ歯科医機能 強化型診療所の認定を受けて いる歯科医院は診療や 設備体制における厳しい条件が あるため日本全国70000軒ある 歯科医院の中で10%程度です。 厚生労働省より認可された かかりつけ歯科医機能強化型診療所 (か強診)として認定を受ける当院は 医療連携・医療安全対策 重症化予防などにおいて 厚生労働省が定める条件を クリアした診療体制の 歯科医院です。 当院は乳幼児期から高齢期まで 患者さんのライフステージに 合った、虫歯や歯周病、 そして口腔機能低下の予防に 取り組んでいます。 |
2021年3月15日(月) |
お知らせ |
投稿: |
ご利用して頂けるキャッシュレス決済の 種類が増えました🙋✨ 本日からauPAYもご利用して頂けます♪ 当院で利用して頂けるキャッシュレス決済は こちらです🌠 各種クレジットカード・PayPayともに 保険診療・自費診療・販売品のすべての お支払いにご利用いただけます🙋✨ ご質問やご不明な点がございましたら お気軽にご相談下さい☘ |
2021年3月12日(金) |
症例のご紹介A🎵 |
投稿: |
当院では患者様のご希望を しっかり伺った上で健康な 口腔内を長く保っていただく ことを重視したオーダーメイドの 審美歯科治療を行っています! 症例をご紹介したいと思います🙋 年齢・性別:50代女性 治療名:根管治療 インプラント ハイブリットクラウン
治療期間:1年10ヶ月 来院理由: 奥歯の歯がなく、前歯のかぶせ物の 変色が気になり、全体で噛めるように してほしいと来院されました。 治療内容: 根っこだけ残っている歯を 残すために6本根管治療をし、 奥歯の歯がない所にインプラントを 埋入しました。 仮歯を全体に入れてかみ合わせが 安定してからハイブリットクラウンを かぶせました。 治療終了後に 「もっと早くに治療しとけばよかった✨」 「新しい人生が始まった✨」 「知らない人に歯がキレイと言ってもらった😃」 と喜んで頂けてよかったです!! 治療終了後は2ヶ月に一回の 定期検診とクリーニングに 来院されています(*^▽^*) 口元にお悩みの方、是非一度 カウンセリングにお越しになって下さい😃 一緒にお悩みを解決して 最高の笑顔を手に入れましょう🌠 |
2021年3月11日(木) |