トップページ院長・スタッフ紹介施設案内当院の活動お知らせアクセス・地図感染\予\防対策
ホーム > ノーベルガイドインプラント

ノーベルガイドインプラント

ノーベルガイドは、今までのインプラントとは大きく違います。
安全でかつ痛みも大変軽減され、手術時間も短縮できます。
そして、症例によっては手術当日に歯が入ります。
そのためには手術前の入念な検査、準備に時間を要します。



ISOI(国際口腔インプラント学会)認定医

副院長  横田 和則

ノーベルガイドが安全な理由

今までのインプラントはレントゲンによる骨の検査でした。
レントゲンでは二次元的にしか確認できず、骨の硬さ、立体的な形など実際手術時に歯肉を切ってからでないと確認できませんでした。
しかし、このシステムではCTスキャンによる三次元的な検査により、このようにほねの状態が歯肉をきることなく細部にわたり手に取るようにわかるのです。


ノーベルガイドシステム治療の流れ

Step.1 印象(型を採る)

Step.2  咬合採得(噛み合わせを取る)

Step.3 配列(歯の位置を決める)

Step.4 ラジオグラフィックガイド作製


Step.5 ラジオグラフィックインデックス採得

インプラント用ラジオグラフィックインデックス採得

上顎と下顎の位置関係を確実に固定するものです。
この状態でCT撮影を行います。

Step.6 CTスキャン撮影

顎のCTスキャン

CT撮影料金が1万5千円かかります。

Step.7 コンピューターによる検査及びシミュレーション

インプラント用CTスキャン撮影

この三次元映像により今まで出来なかった細やかな骨、及び周囲組織の検査を行うことが出来ます。

Step.8 サージカルテンプレートの作製

インプラント用サージカルテンプレートの作製

コンピューターで計画したデータをもとに、スウェーデンの最新技術により製作され計画通りの狂いのない位置にインプラントが埋入することが出来ます。
さらに、これをもとに手術前に人工歯を製作し、手術後すぐに装着することが出来ます。

Step.9 手術

インプラント手術

サージカルテンプレートを装着することにより歯肉を切ることなく計画通りの位置にインプラントを埋入することが出来ます。
手術時間も大幅にに短縮されます。

Step.10 人工歯を装着、完了

インプラント挿入

計画通りの位置にインプラントが埋入されました。

計画通りに埋入されたインプラントに人工歯を装着して手術完了です。
手術当日に審美的、機能的にも回復される今までにないシステムです。

このようにインプラントを行います



料金

無料相談

治療内容や費用にに関するご質問はお気軽にご相談下さい。


検査 5万円(+税)
ノーベルガイドシステム
(1装置につき)
5万円(+税)
インプラント埋入
(1本につき)
20万円(+税)
アバットメント 4万円(+税)
ロケータ―システム
(1本につき)
10万円(+税)
サイナスリフト
(片顎につき)
20万円(+税)
GBR 5万円(+税)〜
静脈内鎮静
(1回につき)
5万円(+税)

※分割払いも行っております。
お気軽にご相談下さい。

医療費控除のご案内はこちら



横田歯科医院
〒543-0023 大阪府大阪市天王寺区味原町13-11-2 味原トータルライフ2F
0120-61-5010

Copyright (c) Yokota Dental Clinic All Rights Reserved.